青山の手づくり市
こんにちは!ののです(・▽・)ノ♪
今回は、明日行われるプロムナード青山の手づくり市についての意気込みを書きたいと思います。
私たち学生3人は、今夏から碧いびわ湖でお世話になって来ました。
今回のインターンシップの目的である「せっけん活動の見える化」。
今までは、せっけん活動について学ぶ、インプットを行ってきました。
明日の手づくり市では、今まで行ってきた油回収体験・取材などをまとめ、せっけん活動を見える化した新聞を配り(学生三人と大学院の助っ人さんとで作りました)、みなさんに楽しんでいただけるような企画もあります♪
一人でも多くの方にせっけん活動、せっけんについて知っていただければなぁと思います。
たくさんの方が足を運んでくださると嬉しいです!
明日、青山でお待ちしています☆
のの
2009年10月23日 Posted byaoibiwako at 19:08 │Comments(1) │▽大学生が見た滋賀の「せっけん運動」
この記事へのコメント
>ののさん
いよいよですね。
明日、晴れるとよいね。
楽しみです。
いよいよですね。
明日、晴れるとよいね。
楽しみです。
Posted by 配送員N at 2009年10月23日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |