子ども県議会サポーター募集中!!

【学習者中心の学びへの伴走】
碧いびわ湖では、今年度、滋賀県子ども県議会の運営に従事しております。
7/14日に、県庁にて任命式が行われ、この後、8/3土から、地域体験活動などの子ども議員活動がスタートします。
⇒この子ども県議会の活動をサポートしてくだるメンバーを募集しています。
  *  *
〈子ども県議会サポーター募集中!!〉
▽活動日
8/3土@近江八幡
8/17土@長浜
9/15日@石山(瀬田川)
9/29日@大津(合同庁舎)
10/6日@大津(合同庁舎)
12/8日@大津(合同庁舎)
12/25水@大津(県議会議場)
※すべての活動に参加する必要はありません。ご都合のあう活動にご参加いただいています。
  *  *
【学習者中心】
先輩サポーターのなかには、学習者中心という考え方で、学校教育でよくみられる一斉教授(授業スタイル)とは異なる学習スタイルで、子ども議員たちの活動(学習)を支援するノウハウが蓄積されています。

*教えるべき知識が先にあるのではなく、学習者(子ども議員)がいて、周囲の仲間(同僚子ども議員やサポーター)との関係があり、実際に地域を訪問し、現場を体験するなかで、学習者が自ずと気づきを得ます。また、日常の生活体験や、仲間との意見交換も経て、こころが動く(動機づけされる)。

*さらに、子ども自身が動機づけされたテーマについて、サポーターの伴走支援を得ながら、よりくわしく調べたり、他者の話を聴くなど、自ら深堀りしていく作業を行います(サポーターは子ども議員に伴走します)。



⇒ふだんの家庭学習や、地域での社会教育(体験学習など)において、子どもたちの主体的な学習にどう寄り添ったらいいか、ご関心のある親御さんや大人も多いと思います。

ぜひ、この機会に、子ども県議会のサポーターとして、子どもたち中心の学習活動にご参加いただき、ともに、知見を深めていけたらと思います。

◎お問い合わせ先:
碧いびわ湖(担当:根木山) 0748-46-4551 info★aoibiwako.org(★印を@にかえてください)

*以下は、任命式の様子を報道いただいたものです。
  


2019年07月24日 Posted by aoibiwako at 11:07Comments(0)滋賀県子ども県議会

滋賀県子ども県議会(2019)スタート!!



今年度の滋賀県子ども県議会がスタート!!

大津の県庁で開催された任命式にて、県内の小中学生50名が子ども議員として、三日月知事より任命書を受け取りました。
子ども議員たちは、この後、サポーターたちによる運営のもと、滋賀県内で地域体験活動や、議会勉強会を行い、12月25日に滋賀県議会の議場にて、自分たちの考えを、提案や質問と言った形で表明する予定です。


  ▽  ▽  ▽

*なお、20年にわたってつづく滋賀県子ども県議会は、子どもの権利条約が保障する「子どもの意見表明権」をふまえ、子どもが県政等に対する意見や提言を積極的に表明できる機会づくりを通して、滋賀県の魅力や問題等に関心をもち、社会に参加する意識を高めるとともに、子どもが自ら考え、自ら行動する力を育むよう支援することを目的としています。
*碧いびわ湖では、今年度より、当事業の運営にあたっています。
*運営にあたっては、これまで長年、サポーターとして支えてきてくださったみなさんの参加・協力をベースに実施しております。サポーターの中には、ふだんから子どもたちの体験・学習活動にご尽力されている方や、小中学生時代に子ども議員を経験したOG・OBの方などがおられます。

(参考)
子ども県議会について
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kosodatekyouiku/kosodate/300359.html

  ▽  ▽  ▽

(お知らせ)
落し物がありました
任命式会場に落し物(忘れ物)がございました。
滋賀県子ども・青少年局(電話番号:077-528-3550)でお預かりしていますので、心あたりの方は、お問合わせください。


  


2019年07月15日 Posted by aoibiwako at 11:53Comments(0)滋賀県子ども県議会