碧いびわ湖の「資源回収」(リサイクル事業)のご案内
(もったいないを実践してます♪)
集めて・使う
〜廃食油と牛乳パックのリサイクル〜

●廃食油の回収 ●牛乳(紙)パックの回収

●廃食油をリサイクルした粉せっけんびわ湖 ●牛乳(紙)パックリサイクルした紙製品
* * *
●廃食油の回収
▼「琵琶湖のせっけん運動」をいまなお続けています
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1159823.html
▼油回収ポイント_雑観
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e835191.html
▼京都新聞_特集記事「シリーズ環境生協運動」(2008年)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/c18473.html
* * *
●廃食油をリサイクルした粉せっけんびわ湖
▼マルダイ粉せっけん びわ湖 ~作り続けて35年~
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e776167.html
▼マルダイ粉せっけんびわ湖・3kg袋
(碧いびわ湖の共同購入・インターネット注文サイト)
http://aoibiwako.ocnk.net/product/1
* * *
●牛乳(紙)パックの回収
▼牛乳パックはどこへいく?(平和堂さん編)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e466000.html
▼給食の牛乳パックリサイクルin滋賀
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e463171.html
▼牛乳パック回収をがんばってる小学校をご紹介します
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e455158.html
▼牛乳パックのリサイクル~日野・わたむきの里編~
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1190484.html
* * *
●牛乳(紙)パックリサイクルした紙製品
▼ただいまロールとおかえりティシュのポスター&パンフ
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e807643.html
▼ただいまロールとおかえりティシュに「おかえりなさーい」
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1190487.html
▼ただいまロールとおかえりティシュ
(碧いびわ湖の共同購入・インターネット注文サイト)
http://aoibiwako.ocnk.net/product-list/2
* * *
・碧いびわ湖では、「使用済み食用油の回収」ならびに「牛乳パックの回収」
を行っています。資源回収(リサイクル事業)について、詳しくは「碧い
びわ湖」までお気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
碧いびわ湖(平日の9:00〜18:00)
521-1311滋賀県蒲生郡安土町下豊浦3番地
電話 0748-46-4551・ファックス 0748-46-4550
Eメール info★aoibiwako.org (★印を@に変えてください)
集めて・使う
〜廃食油と牛乳パックのリサイクル〜


●廃食油の回収 ●牛乳(紙)パックの回収

●廃食油をリサイクルした粉せっけんびわ湖 ●牛乳(紙)パックリサイクルした紙製品
* * *
●廃食油の回収
▼「琵琶湖のせっけん運動」をいまなお続けています
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1159823.html
▼油回収ポイント_雑観
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e835191.html
▼京都新聞_特集記事「シリーズ環境生協運動」(2008年)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/c18473.html
* * *
●廃食油をリサイクルした粉せっけんびわ湖
▼マルダイ粉せっけん びわ湖 ~作り続けて35年~
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e776167.html
▼マルダイ粉せっけんびわ湖・3kg袋
(碧いびわ湖の共同購入・インターネット注文サイト)
http://aoibiwako.ocnk.net/product/1
* * *
●牛乳(紙)パックの回収
▼牛乳パックはどこへいく?(平和堂さん編)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e466000.html
▼給食の牛乳パックリサイクルin滋賀
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e463171.html
▼牛乳パック回収をがんばってる小学校をご紹介します
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e455158.html
▼牛乳パックのリサイクル~日野・わたむきの里編~
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1190484.html
* * *
●牛乳(紙)パックリサイクルした紙製品
▼ただいまロールとおかえりティシュのポスター&パンフ
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e807643.html
▼ただいまロールとおかえりティシュに「おかえりなさーい」
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1190487.html
▼ただいまロールとおかえりティシュ
(碧いびわ湖の共同購入・インターネット注文サイト)
http://aoibiwako.ocnk.net/product-list/2
* * *
・碧いびわ湖では、「使用済み食用油の回収」ならびに「牛乳パックの回収」
を行っています。資源回収(リサイクル事業)について、詳しくは「碧い
びわ湖」までお気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
碧いびわ湖(平日の9:00〜18:00)
521-1311滋賀県蒲生郡安土町下豊浦3番地
電話 0748-46-4551・ファックス 0748-46-4550
Eメール info★aoibiwako.org (★印を@に変えてください)
\38年間、お疲れ様でした/
「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会 30周年記念集会」に参加して
牛乳パックのリサイクル~日野・わたむきの里編~
「琵琶湖のせっけん運動」をいまなお続けています
滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像)
守山市民交流センター(さんさん守山)にて
「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会 30周年記念集会」に参加して
牛乳パックのリサイクル~日野・わたむきの里編~
「琵琶湖のせっけん運動」をいまなお続けています
滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像)
守山市民交流センター(さんさん守山)にて
2009年07月31日 Posted byaoibiwako at 17:07 │Comments(0) │資源回収のご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。