第3回おうちカフェin豊郷のご案内 4月21日(水)

第3回おうちカフェin豊郷のご案内 4月21日(水)

おうちカフェ(第3回)は、豊郷町のお寺(常慶寺)です
 県内各地の会員さん宅を回って、住まいや暮らしについて、気楽におしゃべりする好評企画「おうちカフェ」の第3回を、豊郷町の内藤さん宅にて行います。

 □2010年4月21日(水)13:30〜15:30・常慶寺&内藤さん宅(豊郷町)
 □参加費:500円(お茶とお菓子代)
 ※要事前申込み(締切4月19日(月)
 ※最寄りJR稲枝駅。

 □お申し込み
  電話・ファックス・Eメール・郵送のいずれかの方法で、碧いびわ湖までお申し込みください。

 <申込み先>
 碧いびわ湖(平日の9:00〜18:00)
 521-1311滋賀県蒲生郡安土町下豊浦3番地
 電話 0748-46-4551・ファックス 0748-46-4550
 Eメール info★aoibiwako.org (★印を@に変えてください)

 ──────────────────

 ◆(家庭菜園)自分で種をとり、天然農薬で
 内藤さん宅では、家庭菜園をされています。しかも、ご自分で種をとり、育てられてます。「虫さん」(と内藤さんはおっしゃいます)の退治も、化学農薬ではなく、天然成分を自分で混ぜたオリジナル。その工夫や、楽しみ・苦労をおうかがいしましょう。

 ◆(雨水)トイレの流し水に使う
 ご自宅にて、雨水をためて、トイレの流し水に使ってらっしゃいます。いろいろ試行錯誤されながらの様子。そんなこぼれ話しも聞いてみましょう。
 先日、雨水フィルターの改良も碧いびわ湖でさせていただきました。
高性能雨水コレクターで、雨水活用を快適に♪
 →
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e422121.html

 ◆(地域活動)リサイクルや勉強会
 地元に根差したお寺というを生かして、地域での環境活動にも取り組まれています。碧いびわ湖では牛乳パックのリサイクルや商品の共同購入もされていますし、昨年は勉強会でのお話もさせていただきました。地元のグループの方々も参加予定です。

第3回おうちカフェin豊郷のご案内 4月21日(水)
ホストの内藤さんご夫妻。仏さまの御前で、和やかなお二人のお人柄に触れて、ほんわか心温まるひとときを過ごさせていただきましょう♪


<関連記事>

薪ストーブを囲んで~第2回おうちカフェご報告
 
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e393075.html


【レポート】第1回おうちカフェ(in山科)
 
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e348578.html



同じカテゴリー(おうちカフェ)の記事画像
薪ストーブでおうちカフェ 第2回、開催しました~♪
1/24 薪ストーブおうちカフェ第2回(彦根)
薪ストーブおうちカフェ開催しました!
薪ストーブのおうちカフェ10月30日(日)
第6回おうちカフェ・・・も特別編(おうちにあるアトリエです)
第5回おうちカフェは番外編!!大津のこだわりの保育園にて
同じカテゴリー(おうちカフェ)の記事
 薪ストーブでおうちカフェ 第2回、開催しました~♪ (2012-02-07 15:02)
 1/24 薪ストーブおうちカフェ第2回(彦根) (2012-01-12 14:09)
 薪ストーブおうちカフェ開催しました! (2011-10-31 23:35)
 薪ストーブのおうちカフェ10月30日(日) (2011-09-28 11:18)
 第6回おうちカフェ・・・も特別編(おうちにあるアトリエです) (2010-12-21 18:03)
 第5回おうちカフェは番外編!!大津のこだわりの保育園にて (2010-09-30 20:31)


2010年04月12日 Posted byaoibiwako at 16:46 │Comments(0)おうちカフェ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。