雨水

2017/07/19 8/27(日)秋久保さん宅のオープンハウス(野洲市)~リフォームでも、身近な自然とつながる住まいづくり~
2017/06/24 2017年度住まいづくり関連補助金一覧(滋賀県内)
2017/06/17 6/23(金)ひらけdoma!の日。~綾さんちのオープンデイ~
2017/03/12 住まいと暮らしの紹介動画ができました!
2017/01/24 リフォームで、暮らしの変化を実感 ~秋久保さん宅オープンハウス開催レポート~
2016/09/27 リフォームもここまでできる!中古住宅をエコリノベーション~野洲市・秋久保洋さん&由紀さん~
2015/10/04 綾さんのお家がテレビで紹介されます♪(2015/10/10,11,12 びわ湖放送にて)
2015/08/10 木の家に、木の雨水樽。
2015/09/21 碧いびわ湖の住まいづくりの本ができました!
2015/07/24 寄稿しました。「雨水が育む、希望の心~せっけん運動から雨水の活用へ~」
2015/04/20 朝日新聞で綾さん宅のオープンハウスの記事が掲載されました。
2015/03/06 滋賀県流域治水シンポで雨水活用の事例発表とコーディネータを務めさせていただきました。
2015/02/18 雨水学習会、大反響でした!(京田辺市にて)
2015/01/23 [住まいづくり事例]洗濯機のポンプを使った雨水洗濯
2015/01/21 [住まいづくり事例]県職員さんが自宅に小型雨水タンクを設置!
2015/01/05 「雨水の利用の推進に関する法律」学習会in大阪 1/28(水)14:00-
2014/10/01 ここからつくる、未来の原型(農ある暮らしと住まいづくり)
2014/09/29 (京都新聞)雨水家庭利用じわり
2014/06/23 リフォームだって、できるんです。(雨水&太陽熱)
2014/04/26 うれしい出会いがいっぱいでした~2014年シャボン玉フォーラムin大阪 参加レポート~
2012/04/19 雨水タンクのある暮らし(7) 会社のベランダ、社員の菜園。
2011/09/29 雨水樽設置!in大津
2011/08/04 明日から「雨水ネットワーク会議in大阪」
2011/07/25 雨水タンクのある暮らし(6) 歯も雨水も、大切に。
2011/04/22 樽製の雨水タンク、稼働♪
2011/04/11 雨水タンクのある暮らし(5) 雨水活用の先進地、墨田区を歩く
2011/04/11 雨水タンクの補助金・助成金
2011/01/27 雨水タンクのある暮らし(3) 雨水、洗濯に使ってます♪
2011/01/27 雨水タンクのある暮らし(2) 雨水利用実践者のお話
2011/01/25 (プレシンポ)「これまでの雨水利用、これからの雨水活用」西宮
2010/11/30 雨と思い出(ナナイロつーしん14号より)
2010/04/14 雨水、たまりました!
2010/04/12 第3回おうちカフェin豊郷のご案内 4月21日(水)
2010/04/12 高性能雨水コレクターで、雨水活用を快適に♪
2010/04/02 雨水タンクのある暮らし(1) 雨降れば我が家の水道ひとやすみ
2010/04/01 おうちカフェ(第3回)のご案内
2009/12/30 碧いびわ湖の住まいづくり ~自分たちで力を合わせてつくる、身近な自然とつながる暮らし~
2009/10/29 【レポート】第1回おうちカフェ(in山科)


2017/07/19 10:18:40 Posted byaoibiwako at 2017/07/19