雨水樽設置!in大津

雨水樽設置!in大津

こんにちは。むらかみです。

先日、大津市で、雨水樽を設置させていただきました。

屋根や外壁の工事をリフォームされたので、そのついでに雨水タンクをつけたい、とご依頼をいただいて。

大津では雨水タンクの設置補助金が出されているのも、後押しになったそうです。


雨水樽設置!in大津

地面を水平にならして、コンクリートブロックを並べ、

雨水樽設置!in大津

樋を少し切って雨水コレクターを取り付け、

雨水樽設置!in大津

ホースをつないで、蛇口と通気口をつけて、設置は完了です。

雨水樽設置!in大津

ただ、このまま雨が降らないと乾燥して隙間ができてしまい、水がたまらなくなるので、さっそく蛇口の高さくらいまで水道水をためておきます。

これで、できあがり。

さぁ~、雨さん、降ってらっしゃい♪

あんまり降り過ぎないくらいに…。



(樽製の雨水タンクについて)
樽製の雨水タンクは、値も張りますし、乾燥や虫食いに注意していないと痛んでしまいやすいのですが、その風合いと年月を経るほどに出てくる「味」は、ポリエチレンやステンレスには代えられない魅力です。
碧いびわ湖では、シップスレインワールドさんの雨水樽を取り扱っています(全品対応)。お気軽にご連絡ください。
→シップスレインワールドさんの雨水樽
 http://www.rainworldshop.jp/22.html 

(設置補助金について)
この方の場合は大津市の設置補助金が使えたので、本体価格の2/3の補助が受けられました。県内では、東近江市も設置補助制度があります。ぜひ他の市町でも取り組んでいただきたいと思います。うちの市町にもこういう制度がほしい!という方は、身近な議員さんに声をかけていきましょう~。

→大津市の助成金サイト
 http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1268268177675/index.html
→東近江市の補助金サイト
 http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000002131.html
ちなみに、大津市も東近江市も2011年度はそろそろ予算に達するので締切だそうです。今年度は間に合わなくても、来年度の予算で通れば4月からまた助成・補助が始まるはずですので、計画されている方は早めの準備をお勧めします。


<雨水利用を始めたい方へ>
→はじめましょ、雨水タンクのある暮らし
 http://aoibiwako.shiga-saku.net/e457729.html



同じカテゴリー(★施工事例(住まいづくり))の記事画像
8/27(日)秋久保さん宅のオープンハウス(野洲市)~リフォームでも、身近な自然とつながる住まいづくり~
リフォームで、暮らしの変化を実感 ~秋久保さん宅オープンハウス開催レポート~
リフォームもここまでできる!中古住宅をエコリノベーション~野洲市・秋久保洋さん&由紀さん~
[※締切りました]大工の清水さん来たる-綾さん宅のオープンハウス2016~春~開催します!-4/23(土)
碧いびわ湖の住まいづくりの本ができました!
セミセルフで太陽熱利用
同じカテゴリー(★施工事例(住まいづくり))の記事
 8/27(日)秋久保さん宅のオープンハウス(野洲市)~リフォームでも、身近な自然とつながる住まいづくり~ (2017-07-19 10:18)
 住まいと暮らしの紹介動画ができました! (2017-03-12 17:08)
 リフォームで、暮らしの変化を実感 ~秋久保さん宅オープンハウス開催レポート~ (2017-01-24 13:30)
 リフォームもここまでできる!中古住宅をエコリノベーション~野洲市・秋久保洋さん&由紀さん~ (2016-09-27 20:04)
 [※締切りました]大工の清水さん来たる-綾さん宅のオープンハウス2016~春~開催します!-4/23(土) (2016-03-13 20:58)
 碧いびわ湖の住まいづくりの本ができました! (2015-09-21 16:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。