(ご案内)赤ちゃんに出会うまでに知っておきたいこと
会員さんより、案内をいただきました。
もし身近に、妊婦さんいらしたら、ぜひ、紹介してあげて
ください~。
経験豊富なベテランの助産師さんからの専門的なお話し、
そして、先輩ママさんたち(スタッフ)に、出会えるもってこ
いの機会です。
****************
転送歓迎!
お産を知ろう
-赤ちゃんに出会うまでに知っておきたいこと-
○。.・●○。.・●○。.・●○。.・●
出産を迎えるみなさん。頭の中は、これまで見たり聞いたり
してきた「不安」な情報がうずまいているのではないでしょう
か?
そんな不安が少しでも軽くなれば、という願いをこめて、このたび
「お産」について知る学習会を企画しました。
講師は東近江市で「あさひな助産院」を開業している朝比奈順子さん。
「お産=日常のカップルライフから生まれる楽しい非日常的出来事」
(バースコーディネーター大葉ナナコさん談)ととらえて、命を生
み出す尊い経験を、自分自身で豊かなものにするための、学びの場
にしたいと思っています。
講座終了後は、おいしいお菓子とお茶をいただきながら、参加者同
士がおしゃべりできる時間も設けています。
どうぞ、ゆったりとしたひとときを過ごしてください。
----------------------------------------
●対象 妊婦さん(初産・経産は問いません)
●内容
○10/23(土)
お産の心構え、お産の経過、お産に役立つ呼吸法
○10/30(土)
お産に役立つリラックス法、呼吸法の復習
○11/6(土)
母乳と赤ちゃん、バースプラン
○11/13(土)
マタニティヨガ(大庭美香インストラクター)
*各回受付13:15~ 講座13:30~15:30
*講座終了後にお菓子とお茶をいただきます。
*講師の都合により、内容が変更する場合があります。
●参加費 2,000円(税込)/回
・お菓子と飲み物付
・全4回参加可能な方は4回分で7,500円(税込)になります。
なる
べく4回通してご参加ください。
●会場 龍谷大学町家キャンパス龍龍(ロンロン)
(大津市京町1丁目)
・JR琵琶湖線大津駅下車徒歩5分
・京阪電気鉄道上栄町下車徒歩5分
*大通り《京町通り》に面した築100年以上の町家です。
*駐車場はありませんので、公共の乗り物をご利用いただくか、近
隣の有料駐車場をご利用ください。
●持ち物 筆記具
*全日動きやすい服装でお越しください。
*参加初日に全日分の参加費をお支払いいただきます。
*会場のスペースに制約があるため、他のお子様を連れてのご参加
はご遠慮いただいております。
●定員 15名
*先着順。定員になり次第締め切らせていただきます。
●講師紹介 朝比奈順子さん
開業助産師。病院勤務後、東近江市で「あさひな助産院」を開院。
ご自身は40代で初めての出産を畳の上で経験。
☆お菓子☆
無農薬、無添加、伝統製法、旬にこだわり、マクロビオティックを
取り入れた料理教室を主宰しているmahoroさん特製のお菓子を提供
します。
========================================
■問合せ・申し込み
下記の連絡先までFAXまたはMAILでお名前、ご連絡先、参加希望日
を添えてお申し込みください。
ウテロ 担当:綾 牧生(あや まきお)
FAX:077-565-0596
MAIL:info.utero★gmail.com ★印を@に替えてください。
TEL:090-4278-0396
========================================
■主催 ウテロ
ウテロは“子宮”を意味します。出産を経験した母親たちが、お産
や子育て、豊かな暮らしのヒントを得たいという思いで活動を始め
たグループです。
今後も継続した活動を予定していますので、興味のある方はお問い
合わせください。
○。.・●○。.・●○。.・●○。.・●
以上
もし身近に、妊婦さんいらしたら、ぜひ、紹介してあげて
ください~。
経験豊富なベテランの助産師さんからの専門的なお話し、
そして、先輩ママさんたち(スタッフ)に、出会えるもってこ
いの機会です。
****************
転送歓迎!
お産を知ろう
-赤ちゃんに出会うまでに知っておきたいこと-
○。.・●○。.・●○。.・●○。.・●
出産を迎えるみなさん。頭の中は、これまで見たり聞いたり
してきた「不安」な情報がうずまいているのではないでしょう
か?
そんな不安が少しでも軽くなれば、という願いをこめて、このたび
「お産」について知る学習会を企画しました。
講師は東近江市で「あさひな助産院」を開業している朝比奈順子さん。
「お産=日常のカップルライフから生まれる楽しい非日常的出来事」
(バースコーディネーター大葉ナナコさん談)ととらえて、命を生
み出す尊い経験を、自分自身で豊かなものにするための、学びの場
にしたいと思っています。
講座終了後は、おいしいお菓子とお茶をいただきながら、参加者同
士がおしゃべりできる時間も設けています。
どうぞ、ゆったりとしたひとときを過ごしてください。
----------------------------------------
●対象 妊婦さん(初産・経産は問いません)
●内容
○10/23(土)
お産の心構え、お産の経過、お産に役立つ呼吸法
○10/30(土)
お産に役立つリラックス法、呼吸法の復習
○11/6(土)
母乳と赤ちゃん、バースプラン
○11/13(土)
マタニティヨガ(大庭美香インストラクター)
*各回受付13:15~ 講座13:30~15:30
*講座終了後にお菓子とお茶をいただきます。
*講師の都合により、内容が変更する場合があります。
●参加費 2,000円(税込)/回
・お菓子と飲み物付
・全4回参加可能な方は4回分で7,500円(税込)になります。
なる
べく4回通してご参加ください。
●会場 龍谷大学町家キャンパス龍龍(ロンロン)
(大津市京町1丁目)
・JR琵琶湖線大津駅下車徒歩5分
・京阪電気鉄道上栄町下車徒歩5分
*大通り《京町通り》に面した築100年以上の町家です。
*駐車場はありませんので、公共の乗り物をご利用いただくか、近
隣の有料駐車場をご利用ください。
●持ち物 筆記具
*全日動きやすい服装でお越しください。
*参加初日に全日分の参加費をお支払いいただきます。
*会場のスペースに制約があるため、他のお子様を連れてのご参加
はご遠慮いただいております。
●定員 15名
*先着順。定員になり次第締め切らせていただきます。
●講師紹介 朝比奈順子さん
開業助産師。病院勤務後、東近江市で「あさひな助産院」を開院。
ご自身は40代で初めての出産を畳の上で経験。
☆お菓子☆
無農薬、無添加、伝統製法、旬にこだわり、マクロビオティックを
取り入れた料理教室を主宰しているmahoroさん特製のお菓子を提供
します。
========================================
■問合せ・申し込み
下記の連絡先までFAXまたはMAILでお名前、ご連絡先、参加希望日
を添えてお申し込みください。
ウテロ 担当:綾 牧生(あや まきお)
FAX:077-565-0596
MAIL:info.utero★gmail.com ★印を@に替えてください。
TEL:090-4278-0396
========================================
■主催 ウテロ
ウテロは“子宮”を意味します。出産を経験した母親たちが、お産
や子育て、豊かな暮らしのヒントを得たいという思いで活動を始め
たグループです。
今後も継続した活動を予定していますので、興味のある方はお問い
合わせください。
○。.・●○。.・●○。.・●○。.・●
以上
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
2010年10月11日 Posted byaoibiwako at 15:07 │Comments(0) │風の便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。