沖島のうなぎがうまい~♪

いよいよ、8月近し。
そして、沖島から、美味しい~お祭りの情報をもらいました!
暑い夏にもってこい。
うなぎ、うまそうです。

 * * *
沖島のうなぎがうまい~♪
『うなぎ祭り 2010』

日 時 平成22年8月7日(土)・8日(日)
時 間 11:00~16:00
場 所 沖島島内 漁業組合会館 
   (屋台形式にて販売)


◆ 出品料理(予定)のご紹介 ◆
 出品される料理は、沖島産(琵琶湖産)湖魚また野菜の美味しさ
を知って頂こうと、「地産地消」-湖魚は沖島産(琵琶湖産)天然
もの、また野菜も沖島で作られているものを使っています。
 また、最近、栄養価が高いことで注目される外来魚を使った料理
もあります。ぜひ、ご賞味下さい。
 ※ ご紹介した料理は、当日変更される場合もございます。御了
承下さい。


この他にも多数の“沖島の味”をご用意しております。ぜひお越し
下さい!
その他出品予定料理…うなぎの肝吸い、鮎天ぷら、ワカサギかき揚
げ、ゴリかき揚げ、ビワマス煮物、シジミ汁、外来魚料理、沖島で
取れる野菜の天ぷら 等々


◆ 同時開催イベント ◆
   ・地引き網体験(参加費:200円/人)
   ・長寿草履作成体験(参加費:500円/人)
    出来た草履はお持ち帰り頂けます。


◆ 交通手段のご案内 ◆
・堀切港から沖島へ
 JR近江八幡駅下車、近江バス乗り場にて堀切港への臨時直行便
 があります。(約30分)
 ※ 臨時直行便は無料となります。10:00~15:00の間、
 1時間毎に近江八幡駅を出発。
 堀切港より沖島通船で約10分(500円/人・片道)。
 10:45~15:15の間、30分毎に堀切を出発。
 ※港周辺に80台の駐車場がありますが、混雑が予想されます。
 公共交通機関をご利用下さい。

 ・琵琶湖汽船乗り場から沖島へ
 琵琶湖汽船は定期船で大津港から沖島寄港の琵琶湖一周クルーズ
 を運航しております。
 8月7・8日のうなぎ祭の日に限り、沖島での下船が特別料金で
 できますのでご利用下さい。
 料金大人2,000円 中高生1,400円 子供1,000円
 ※ 予約制となりますので、
 詳しくは琵琶湖汽船株式会社(077-522-4115)へお問合せ下さい。


『うなぎ祭り 2010』について詳しくは、下記からどうぞ~♪
http://www.biwako-okishima.com/event-una.html



同じカテゴリー(風の便り)の記事画像
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
9/16月祝)パスカルズ・コンサートin信楽
同じカテゴリー(風の便り)の記事
 5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ (2015-05-08 21:02)
 12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン (2014-11-18 09:47)
 10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館 (2014-10-10 23:25)
 11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら (2014-10-10 21:53)
 サイエンスカフェ2014 (2014-06-22 19:00)
 11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン (2013-11-13 18:52)


2010年07月29日 Posted byaoibiwako at 20:04 │Comments(0)風の便り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。