竹林整備作業(冬のたまてばやし)

竹林整備作業
(冬のたまてばやし)


2014年2月 冬のある日

●ロング・バージョン


●ショート・バージョン



 * * *

竹林整備作業(冬のたまてばやし)

たまてばやしって???

~子どもたちと自然の中で遊び学ぶ場~
たまてばやしは、栗東の里山にあります。使われなくなって荒れた竹林をお借りして、子連れ家族で集まって、竹を切り開き、「子どもと一緒に遊べる場所にしよう」と活動しています。
 「自然の中で子どもと過ごしたい」とか、「公園の遊具では満足できない」とか、「冬はたき火がしたい」とか、そういう動機をもつメンバーが集まって、月1回の定例作業と、平日の子育てサークル活動をしています。
 集まると、やっぱりお昼とか食べたりするんです。が、水道も、電気も、ガスもないところなので、空から降ってくる雨をためて使おうとか、切った竹を燃料にしてご飯を炊こうとか、そんな工夫を楽しみながらしています。
 子どもたちが、自ずと、そうした体験をできるのがいいなぁ、と思っています。

(関連記事)
⇒動画レポート)冬のたまてばやし(子どもも一緒に竹林整備作業)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1094197.html
⇒写真レポート)みんなでつくる炊事小屋(拠点整備)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1080762.html
⇒開催情報)みんなでつくる炊事小屋(拠点整備)
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e1080761.html


*本事業は、2013~2014年度平和堂財団「夏原グラント」(環境保全活動助成事業)の助成を受けて実施しています。
竹林整備作業(冬のたまてばやし)
公益財団法人平和堂財団
夏原グラント(環境保全活動助成事業)
※夏原グラントについて詳しくは以下のリンク先にてご覧ください。
http://shiga-npo.la.coocan.jp/


同じカテゴリー(琵琶湖と暮らしの再生)の記事画像
たまてばやし2018晩秋(撤収作業がスタート)
石がまづくりワークショップ(ムービー)
たまてばやし(活動成果パネル展示)
たまてばやしのこれまで(history)
たまてばやしの整備作業(参加者募集)
(レポート)第2回はなもも市を開催しました~
同じカテゴリー(琵琶湖と暮らしの再生)の記事
 たまてばやし2018晩秋(撤収作業がスタート) (2018-11-25 07:01)
 石がまづくりワークショップ(ムービー) (2017-02-27 11:28)
 たまてばやし(活動成果パネル展示) (2016-12-10 19:00)
 たまてばやしのこれまで(history) (2016-04-01 18:00)
 たまてばやしの整備作業(参加者募集) (2015-11-20 12:35)
 (レポート)第2回はなもも市を開催しました~ (2015-11-02 18:52)

2014年02月28日 Posted byaoibiwako at 18:18 │Comments(0)琵琶湖と暮らしの再生

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。