ご案内)12月の野外子育て広場は、市民運動公園・野外ステージで行います
12月の野外子育て広場は、場所を変更して、
市民運動公園の中にある「野外ステージ」で行います。
12月23日(月祝)10じ~14じ頃 守山市民運動公園「野外ステージ」にて 自由参加
↓ここです(野外ステージ・守山市民運動公園)

(写真は、前回11月の時)
寒いのでたき火しますよ~

(写真は、イメージです)
羽釜(はがま)でご飯も炊きます。

(写真は、イメージです)
気軽に遊びにきてください~。
持ちもの:着替え・飲み物・おかず・マイ皿・マイはし
※お米代だけ、実費を割り勘します。
⇒これまでのレポート記事
[ 11月 ・ 10月 ・ 9月 ・ 8月 ]
場所:守山市民運動公園内「野外ステージ」
より大きな地図で 野外ステージ(守山市民運動公園内) を表示
*
主催:特定非営利活動法人碧いびわ湖・守山支部
運営協力:くじらはらっぱ
(平成25年度守山市市民提案型まちづくり支援事業・採択)
※ふだんは、運動公園と図書館の間を流れる「目田川」にて行っています。
今回は、試験的に、運動公園にて行います。
*

野外・子育て広場 in 目田川
→開催概要
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e940946.html
*
(自主保育「くじらハラッパ」・お母さんたちの情報ノート)
『くじらハラッパのむこうに』

https://www.facebook.com/kujiharabook
※野外・子育て広場に来ると、くじハラのメンバーに会えるよ♪
センパイかーちゃんにあれこれ相談するのもよし
市民運動公園の中にある「野外ステージ」で行います。
12月23日(月祝)10じ~14じ頃 守山市民運動公園「野外ステージ」にて 自由参加
↓ここです(野外ステージ・守山市民運動公園)

(写真は、前回11月の時)
寒いのでたき火しますよ~

(写真は、イメージです)
羽釜(はがま)でご飯も炊きます。


(写真は、イメージです)
気軽に遊びにきてください~。
持ちもの:着替え・飲み物・おかず・マイ皿・マイはし
※お米代だけ、実費を割り勘します。
⇒これまでのレポート記事
[ 11月 ・ 10月 ・ 9月 ・ 8月 ]
場所:守山市民運動公園内「野外ステージ」
より大きな地図で 野外ステージ(守山市民運動公園内) を表示
*
主催:特定非営利活動法人碧いびわ湖・守山支部
運営協力:くじらはらっぱ
(平成25年度守山市市民提案型まちづくり支援事業・採択)
※ふだんは、運動公園と図書館の間を流れる「目田川」にて行っています。
今回は、試験的に、運動公園にて行います。
*

野外・子育て広場 in 目田川
→開催概要
http://aoibiwako.shiga-saku.net/e940946.html
*
(自主保育「くじらハラッパ」・お母さんたちの情報ノート)
『くじらハラッパのむこうに』

https://www.facebook.com/kujiharabook
※野外・子育て広場に来ると、くじハラのメンバーに会えるよ♪
センパイかーちゃんにあれこれ相談するのもよし
野外子育て広場(2016年度)
4/11月に「野外子育て広場inたまてばやし」を行います
3/14月の野外子育て広場は、雨天のため中止します。
野外子育て広場(1~3月の予定)
本日、ひとまず、予定通りはじめます(野外子育て広場@たまてばやし)
野外子育て広場(10~12月の予定)
4/11月に「野外子育て広場inたまてばやし」を行います
3/14月の野外子育て広場は、雨天のため中止します。
野外子育て広場(1~3月の予定)
本日、ひとまず、予定通りはじめます(野外子育て広場@たまてばやし)
野外子育て広場(10~12月の予定)
2013年12月18日 Posted byaoibiwako at 21:28 │Comments(0) │野外子育て広場│ホタルの住むまち守山らしいくらし文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。