10/27-28)「一日限りの農家レストラン」が開店

食とエネルギーの地産地消をモットーにした「菜の花プロジェク
ト」の発祥の地である愛東(東近江市)よりご案内です。

10/27-28の土日に、愛郷の森内 旧「森のレストラン」にて、「
一日限りの農家レストラン」を開店されます。

10/27-28)「一日限りの農家レストラン」が開店。愛郷の森内 旧「森のレストラン」。東近江ハンドシェーク協議会。あいとうエコプラザ菜の花館

この取り組みは、地元の食材を提供できるレストランの開店を
目指して「家庭料理大集合!」や「一日限りの農家レストラン」
といったイベントを継続的に積み重ねたきたもので、その結果、
来年春に、常時オープンの「農家レストラン」が小倉町(愛東)
にオープンすることが決まったそうです!!

 *

◎参考・・・愛東(東近江市)について

●あいとうエコプラザ菜の花館
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/nanohanakan/

●愛のまちエコ倶楽部
http://www.ai-eco.com/

●びわ創・地域ワークショップ(2012年10月)より
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.369101283173968.86500.100002222994884&type=1


◎愛東のアイテム(碧いびわ湖の共同購入)

●無農薬なたね油(滋賀・愛東産)
http://aoibiwako.ocnk.net/product/92


●愛のまちエコ倶楽部の無農薬米(みどり豊・5キロ玄米)
http://aoibiwako.ocnk.net/product/117


●もみ殻くん炭(愛東)
http://aoibiwako.ocnk.net/product/72



同じカテゴリー(愛のまちから)の記事画像
おめでとう、愛のまちエコ倶楽部10周年!収穫感謝祭で「太陽熱ヤキイモ」出展しました。
からだもびわ湖も健やかに(県産無農薬・減農薬食品)2014年7~9月分
季節のおススメ(2) 2013年7~9月
滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像)
愛東の菜たね油がリニューアルしました!!
同じカテゴリー(愛のまちから)の記事
 おめでとう、愛のまちエコ倶楽部10周年!収穫感謝祭で「太陽熱ヤキイモ」出展しました。 (2014-11-17 09:20)
 からだもびわ湖も健やかに(県産無農薬・減農薬食品)2014年7~9月分 (2014-06-23 13:06)
 季節のおススメ(2) 2013年7~9月 (2013-08-02 11:29)
 滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像) (2013-03-22 22:08)
 愛東の菜たね油がリニューアルしました!! (2012-11-01 12:00)


2012年10月23日 Posted byaoibiwako at 18:47 │Comments(0)愛のまちから

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。