9/2 バベルの塔上映会&内藤正明先生講演会in蒲生

こんにちは。碧いびわ湖の村上です。

9月2日(日)、東近江市蒲生地区で「バベルの塔上映会&内藤正明先生講演会」が開催されます。

地元で大豆の栽培やまちづくりに取り組まれている、地域を愛する地元の方々の主催です。

映画は、原発の問題をわかりやすく解説した手作りのドキュメンタリーです。

「かけがえのないふるさとの土と水を守りたい」というみなさんの強い気持ちに動かされ、私も開催にご協力させていいただいています。

展示&休憩スペースで雨水利用や太陽熱利用などの展示もいたします。

ピークカットキャンペーンの展示もあります。

オーガニックな飲み物&食べ物をいただきながら、これからの暮らし方、エネルギーの使い方について、学び、考え、語り合いましょう♪





<イベント案内ページ>
http://team-kawara.net/tokusyuu/babel.html

12:00 - 18:30

オーガニック・エコ等に関係する食べ物や商品のバザーやパネル展示等で楽しんで頂けます。

14:00 - 15:10   『バベルの塔』上映 【昼の部】

15:25 - 15:50   ミニコンサート「愛と平和の調べ」

オカリナ・フルート奏者 伊澤隆志さん

共演:チェンバロ奏者  澤朱里さん

16:00 - 17:30  講演会 「持続可能な社会を考える」

滋賀県琵琶湖環境科学研究センター

センター長  内藤 正明先生

17:45 - 18:20  ミニコンサート

18:30 - 19:40  『バベルの塔』上映 【夜の部】

◆協力金 500円
 (碧いびわ湖でもチケット取り扱っています)

<映画「バベルの塔」予告編>


同じカテゴリー(風の便り)の記事画像
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
9/16月祝)パスカルズ・コンサートin信楽
同じカテゴリー(風の便り)の記事
 5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ (2015-05-08 21:02)
 12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン (2014-11-18 09:47)
 10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館 (2014-10-10 23:25)
 11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら (2014-10-10 21:53)
 サイエンスカフェ2014 (2014-06-22 19:00)
 11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン (2013-11-13 18:52)


2012年08月24日 Posted byaoibiwako at 14:22 │Comments(0)風の便り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。