3/25 マザーレイクフォーラム 山崎亮講演・対談&円卓会議

琵琶湖のこれからと、私たちの暮らしのこれからを、立場を超えて集い、語り合い、共に創り、そして共に変わっていく。

そんな営みの、はじめの一歩の催しです。

前半の講演・対談には、「コミュニティデザイン」で話題の山崎亮さんと、嘉田知事が登壇。

後半のマザーレイクフォーラム円卓会議では、全員参加で、「ふなずし」を話題のきっかけにして、琵琶湖との現状を知り、自分たちの暮らしとのつながりを考え、そして琵琶湖と暮らしの未来を考えます。

きっと、いろんな発見や学び、出会いや気づきが生まれることと思います。
ふるってご参加ください。

なお、私村上も円卓会議運営委員会の一員として、企画に参画させていただいています。



3/25 マザーレイクフォーラム 山崎亮講演・対談&円卓会議
∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝
     琵琶湖の総合保全のキックオフイベント

      マザーレイクフォーラムのご案内
  ~思いをつなぎ、命をつなぐ。母なる湖のもとに~

           (主催)
            滋賀県
    マザーレイクフォーラム円卓会議運営委員会
∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝~∝

母なるびわ湖への思いでつながりませんか?

平成23年10月に改定されたマザーレイク21計画では、琵琶湖
の総合保全を進めていくために、様々なみなさんが琵琶湖を
愛する思いによってつながる場である『マザーレイクフォー
ラム』を提案しています。

この『マザーレイクフォーラム』の設立にあわせシンポジウ
ムを開催します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■日時  平成24年3月25日(日)10:00-16:15

■場所  コラボしが21(大津市打出浜2番1号)
     http://www.collaboshiga21.jp/

■プログラム

 第一部 10:00-12:00 講演と対談
     講演 studio-L代表 山崎亮氏
     ※人と人、人と地域をつなぐコミュニティデザイ
      ンで、今、全国から注目されている方です。昨
      年は、TBS系列の番組「情熱大陸」にも出演され
      ました。
     対談 山崎亮×嘉田滋賀県知事

 第二部 13:15-16:15 マザーレイクフォーラム円卓会議
     参加者みんなでワークショップをします!
     テーマ「ふなずしは生き残れるか?
      ~考えよう!あなたの暮らしとびわ湖の未来~」
     ※「ふなずし」を食べたことがなくても、苦手で
      も大丈夫です!「ふなずし」という視点から、
      さまざまなつながりに目を向け、暮らしと琵琶
      湖の今、これからについて参加者全員が一緒に
      なって考えます。

■参加費 無料

■申込  3月24日(金)17:00までに以下の方法で申込
     ◎滋賀県琵琶湖政策課まで連絡
      メール:dk00@pref.shiga.lg.jp
      電 話:07-528-3463
     ◎しがネット受付サービス
      http://s-kantan.com/pref-shiga-k/

■問い合わせ
     滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖政策課 琵琶湖再生担当
      電話 077-528-3463
      メール dk00@pref.shiga.lg.jp
---------------------------




同じカテゴリー(風の便り)の記事画像
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
9/16月祝)パスカルズ・コンサートin信楽
同じカテゴリー(風の便り)の記事
 5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ (2015-05-08 21:02)
 12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン (2014-11-18 09:47)
 10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館 (2014-10-10 23:25)
 11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら (2014-10-10 21:53)
 サイエンスカフェ2014 (2014-06-22 19:00)
 11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン (2013-11-13 18:52)


2012年03月07日 Posted byaoibiwako at 19:42 │Comments(0)風の便り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。