「こどもの時間」上映会
草津おっぱいっこクラブより、案内をいただきました。
*

※クリックすると拡大して別ウィンドウで表示されます。
「人生のはじまりの時間」を見つめたキッズ・ストーリー
ドキュメンタリー映画
「こどもの時間」
上映会
とき)2011年3月19日(土)
1回目上映 10:00開場/11:00開演/12:20終了
2回目上映 13:00開場/14:00開演/15:20終了
ところ)栗東芸術文化会館さきら・小ホール
JR栗東駅より徒歩400m。
開催協力金)一 般 当日1,000円/前売り800円
中学生以下 無料
※ホワイエにて手作り雑貨、こだわりフードのお店があります。
会場内での飲食はできません。
※託児あり。1歳以上、お一人300円(おにぎり付き)。各回定員20人。
事前申込みが必要。お子様と一緒でもご覧いただけます。
※協賛のお願い
一口4,000円でチケット5枚お渡しします。当日配布のパンフレットに
広告を掲載させていただきます。詳しいことは、お問合わせください。
*
(作品について)
※以下のサイトより転載
http://www.tontongikogiko.com/kodomonojikan/
映画『こどもの時間』
いなほ保育園1995年~2000年の記録。
光と風とともに育つ、
0歳から6歳のこどもたちの
いのちの輝きのドキュメンタリー。
《文部科学省選定》
(『こどもの時間』予告ムービー)
→以下のページからご覧いただけます。
http://www.tontongikogiko.com/kodomonojikan/flame-yokoku.html
(作品データ)
* 作品名 『こどもの時間』
* 上映時間 80分
* 上映形態 16mmカラーフィルム
* 完成 2001年3月
* スタッフ
監督/脚本/編集 野中 真理子
撮影 夏海 光造
音響 米山 靖
語り イッセー尾形
* 制作 寺中 桂子
* 制作デスク 橋本 こずえ
* 協力 いなほ保育園のみなさん
* 製作協力 テレビ東京
* 製作 マザーランド
*
*

※クリックすると拡大して別ウィンドウで表示されます。
「人生のはじまりの時間」を見つめたキッズ・ストーリー
ドキュメンタリー映画
「こどもの時間」
上映会
とき)2011年3月19日(土)
1回目上映 10:00開場/11:00開演/12:20終了
2回目上映 13:00開場/14:00開演/15:20終了
ところ)栗東芸術文化会館さきら・小ホール
JR栗東駅より徒歩400m。
開催協力金)一 般 当日1,000円/前売り800円
中学生以下 無料
※ホワイエにて手作り雑貨、こだわりフードのお店があります。
会場内での飲食はできません。
※託児あり。1歳以上、お一人300円(おにぎり付き)。各回定員20人。
事前申込みが必要。お子様と一緒でもご覧いただけます。
※協賛のお願い
一口4,000円でチケット5枚お渡しします。当日配布のパンフレットに
広告を掲載させていただきます。詳しいことは、お問合わせください。
*
(作品について)
※以下のサイトより転載
http://www.tontongikogiko.com/kodomonojikan/
映画『こどもの時間』
いなほ保育園1995年~2000年の記録。
光と風とともに育つ、
0歳から6歳のこどもたちの
いのちの輝きのドキュメンタリー。
《文部科学省選定》
(『こどもの時間』予告ムービー)
→以下のページからご覧いただけます。
http://www.tontongikogiko.com/kodomonojikan/flame-yokoku.html
(作品データ)
* 作品名 『こどもの時間』
* 上映時間 80分
* 上映形態 16mmカラーフィルム
* 完成 2001年3月
* スタッフ
監督/脚本/編集 野中 真理子
撮影 夏海 光造
音響 米山 靖
語り イッセー尾形
* 制作 寺中 桂子
* 制作デスク 橋本 こずえ
* 協力 いなほ保育園のみなさん
* 製作協力 テレビ東京
* 製作 マザーランド
*
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
2011年01月12日 Posted byaoibiwako at 19:08 │Comments(2) │風の便り
この記事へのコメント
ステキなデザインのチラシですね!!
あぁ・・・私は夢が叶って自宅Shopを開業したけど
1月中旬から3月中旬までは店が忙しい時期で
こういうところや碧いびわ湖の集まりに行けなくなりました・・・。残念!!
あぁ・・・私は夢が叶って自宅Shopを開業したけど
1月中旬から3月中旬までは店が忙しい時期で
こういうところや碧いびわ湖の集まりに行けなくなりました・・・。残念!!
Posted by cucito tomioka at 2011年01月13日 15:13
cucito tomiokaさま
寒い日がつづきますね。
夢の自宅shopは、だれもがあこがれるもの。
しかも、忙しいときたら言うことないですね。
お互い、ぼちぼちと、いきましょう♪
寒い日がつづきますね。
夢の自宅shopは、だれもがあこがれるもの。
しかも、忙しいときたら言うことないですね。
お互い、ぼちぼちと、いきましょう♪
Posted by 碧いびわ湖 at 2011年01月13日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。