母親たちによる、妊婦さん・親子の ための体験カフェ
草津の綾牧生さんから、
「男女共同参画センターの”チャレンジショップ”という企画で、仲間5人と期間限定カフェを開店することになりました。」とのお知らせをいただきました。
母親たちによる、妊婦さん・親子のための体験カフェ。
きっと、あったか~い気持ちになれますよ~♪
*******************
カフェ百草(ももくさ)~母親たちによる、妊婦さん・親子のための体験カフェ~
このたび、滋賀県立男女共同参画センターにて、期間限定カフェをオープンする運びとなりました。
子育て中の母親による、マクロビオティックの料理と様々なワークショップを体験できるカフェとなっています。
生活に潤いを与えるフラワーアレンジメントやアロマテラピー、親子で楽しめる英会話体験、赤ちゃんに思いを馳せながらの手仕事・・・
体と心に、ほっこりやさしい、マクロビオティックのお料理・・・
キッズスペース、ベビーカー置き場もありますので、お子さんと一緒に気兼ねなくいらしてくださいね。もちろん、ひとりでもお気軽に。
カフェ百草で、ちょっと「キラリ」とした時間を、お過ごしください。
*オープン日
2010年12月14日(火)、17日(金)
2011年1月21日(金)、28日(金)
2月18日(金)、25日(金)
いずれも10時~14時(ランチは11:30~)
* 場所
滋賀県男女共同参画センター G-NETしが ランチスペース
(近江八幡市鷹飼町80-4 JR近江八幡駅より徒歩10分、駐車場有)
<カフェのご案内>
* マクロビオティックランチ 700円(限定20食・事前予約可)
いろどり玄米おにぎり3種
野菜力たっぷりスープ
無農薬野菜&手作りドレッシングのミニサラダ
体も心も喜ぶ1品
(かぼちゃコロッケ、春巻き、あんかけ、etc)
◎ワークショップとランチ、両方ご予約いただいた方には
お土産付き
* テイクアウト用ミニショップ
天然酵母パン各種(プチフランスパン、アンパン、レーズンパンetc)
添加物不使用のナチュラルシナモンロール
いろどり玄米おにぎり
焼き菓子(大根葉クラッカー、甘酒クッキー、きなこチョコケーキetc)
<ワークショップのご案内>
いずれのワークショップも親子で参加できます。併せてランチをご予約いただくとお土産がつきます。
○季節のフラワーアレンジメント
*12月14日 クリスマスツリーを作ろう!
*2月25日 春を感じる、おひなさまアレンジ
いずれも10時~と11時~の2部制(所要時間40分程)、各1800円
持ち帰り用の袋をご持参ください
○ インフルエンザも飛んでいく!除菌スプレー作り
フランス式アロマテラピーの効果・効能・危険性の知識を得ながら、
アロマテラピーの楽しさを実感できます。(高血圧・てんかん・妊婦の方は事前にご相談ください)
*1月28日10時~(所要時間1時間)、1000円+保険別途
○ 親子で英語レッスン
経験豊富な英語教師のカナダ人が、親子で出来る家庭での英会話術を楽しく、分かりやすく提供します。これでもう英語教育で迷うことなし!!
*12月17日 クリスマスパーティー!
*2月18日 冬~春をイメージしたレッスン
いずれも10時~と11時~の2部制(所要時間40分程)、子ども一人1000円(乳児~未就学児)+保険別途
1レッスン3人未満の場合は、時間変更をお願いする場合もございます。ご理解感謝致します。
○プレママ・ママの手仕事カフェ
妊婦さん、小さい赤ちゃんを連れたお母さん。赤ちゃんの使う小物を作りながらおしゃべりしませんか?出産や子育ての不安も喜びも共感し合って、赤ちゃんとの暮らしを、より豊かなものにしていきましょう。
*1月21日 11時~(所要時間1時間)、ドリンク付き
どちらかお選びください。
・国産無垢材で作るベビー用スプーン(荒削りしてあるものを彫刻刀とヤスリで仕上げ、最後にオイルを塗りこみます) 1200円
・オーガニックコットンで作るスタイ 1000円
<お問い合わせ・ワークショップ、ランチのお申込>
メール momokusa55★mail.goo.ne.jp(★を@にして送信)
電話 080-3814-1515
FAX 077-565-0596
*ワークショップの締め切りは、各開催日の3日前です。参加したいワークショップの種類、参加者名、参加人数、同伴されるお子様の年齢、希望日時、連絡先をお知らせください。
<ブログもぼちぼち更新中!見てね~>
http://blog.goo.ne.jp/momokusa55
「男女共同参画センターの”チャレンジショップ”という企画で、仲間5人と期間限定カフェを開店することになりました。」とのお知らせをいただきました。
母親たちによる、妊婦さん・親子のための体験カフェ。
きっと、あったか~い気持ちになれますよ~♪
*******************
カフェ百草(ももくさ)~母親たちによる、妊婦さん・親子のための体験カフェ~
このたび、滋賀県立男女共同参画センターにて、期間限定カフェをオープンする運びとなりました。
子育て中の母親による、マクロビオティックの料理と様々なワークショップを体験できるカフェとなっています。
生活に潤いを与えるフラワーアレンジメントやアロマテラピー、親子で楽しめる英会話体験、赤ちゃんに思いを馳せながらの手仕事・・・
体と心に、ほっこりやさしい、マクロビオティックのお料理・・・
キッズスペース、ベビーカー置き場もありますので、お子さんと一緒に気兼ねなくいらしてくださいね。もちろん、ひとりでもお気軽に。
カフェ百草で、ちょっと「キラリ」とした時間を、お過ごしください。
*オープン日
2010年12月14日(火)、17日(金)
2011年1月21日(金)、28日(金)
2月18日(金)、25日(金)
いずれも10時~14時(ランチは11:30~)
* 場所
滋賀県男女共同参画センター G-NETしが ランチスペース
(近江八幡市鷹飼町80-4 JR近江八幡駅より徒歩10分、駐車場有)
<カフェのご案内>
* マクロビオティックランチ 700円(限定20食・事前予約可)
いろどり玄米おにぎり3種
野菜力たっぷりスープ
無農薬野菜&手作りドレッシングのミニサラダ
体も心も喜ぶ1品
(かぼちゃコロッケ、春巻き、あんかけ、etc)
◎ワークショップとランチ、両方ご予約いただいた方には
お土産付き
* テイクアウト用ミニショップ
天然酵母パン各種(プチフランスパン、アンパン、レーズンパンetc)
添加物不使用のナチュラルシナモンロール
いろどり玄米おにぎり
焼き菓子(大根葉クラッカー、甘酒クッキー、きなこチョコケーキetc)
<ワークショップのご案内>
いずれのワークショップも親子で参加できます。併せてランチをご予約いただくとお土産がつきます。
○季節のフラワーアレンジメント
*12月14日 クリスマスツリーを作ろう!
*2月25日 春を感じる、おひなさまアレンジ
いずれも10時~と11時~の2部制(所要時間40分程)、各1800円
持ち帰り用の袋をご持参ください
○ インフルエンザも飛んでいく!除菌スプレー作り
フランス式アロマテラピーの効果・効能・危険性の知識を得ながら、
アロマテラピーの楽しさを実感できます。(高血圧・てんかん・妊婦の方は事前にご相談ください)
*1月28日10時~(所要時間1時間)、1000円+保険別途
○ 親子で英語レッスン
経験豊富な英語教師のカナダ人が、親子で出来る家庭での英会話術を楽しく、分かりやすく提供します。これでもう英語教育で迷うことなし!!
*12月17日 クリスマスパーティー!
*2月18日 冬~春をイメージしたレッスン
いずれも10時~と11時~の2部制(所要時間40分程)、子ども一人1000円(乳児~未就学児)+保険別途
1レッスン3人未満の場合は、時間変更をお願いする場合もございます。ご理解感謝致します。
○プレママ・ママの手仕事カフェ
妊婦さん、小さい赤ちゃんを連れたお母さん。赤ちゃんの使う小物を作りながらおしゃべりしませんか?出産や子育ての不安も喜びも共感し合って、赤ちゃんとの暮らしを、より豊かなものにしていきましょう。
*1月21日 11時~(所要時間1時間)、ドリンク付き
どちらかお選びください。
・国産無垢材で作るベビー用スプーン(荒削りしてあるものを彫刻刀とヤスリで仕上げ、最後にオイルを塗りこみます) 1200円
・オーガニックコットンで作るスタイ 1000円
<お問い合わせ・ワークショップ、ランチのお申込>
メール momokusa55★mail.goo.ne.jp(★を@にして送信)
電話 080-3814-1515
FAX 077-565-0596
*ワークショップの締め切りは、各開催日の3日前です。参加したいワークショップの種類、参加者名、参加人数、同伴されるお子様の年齢、希望日時、連絡先をお知らせください。
<ブログもぼちぼち更新中!見てね~>
http://blog.goo.ne.jp/momokusa55
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
2010年12月21日 Posted byaoibiwako at 23:46 │Comments(0) │風の便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。