ご家庭で「スイカズラ(冬忍)」のお茶を手づくり

ご家庭で「スイカズラ(冬忍)」のお茶を手づくり
第2回おうちカフェの会場を提供いただいたOさん宅にお礼
に行ってきました。

お礼に行ったのに、お土産をもらってしまいました。

「スイカズラ」という植物で、その辺に自生しているらしいの
ですが、実は、漢方では生薬として使われてきたものです。
(忍冬(にんどう)や、金銀花(きんぎんか)とも呼ばれるそう
です)

葉っぱと茎をつんで、鉄なべで焙じて、お湯に煮出して飲む
と、解毒作用があり、肝臓に良いということで、飲み始めまし
た。ほんのり香りがあり、我が家では、番茶に混ぜてやかん
で煮出していただいています。

ちなみに、同様の漢方薬を市販品で買おうとするととても高
価なんだそうです。(Oさんは、中国からの留学生から教えて
もらい、10年以上にわたって、お庭に植えて、それをいただ
いてるそうです)

暮らしの知恵ってすごい♪

ありがとうございました。

※写真は、手前から焙じたスイカズラ、つんで乾燥したスイカ
ズラ、一緒につかってる無農薬のほうじ茶(信楽のかたぎさん)。



同じカテゴリー(▼配送員のひと言メモ)の記事画像
春、野洲から守山の琵琶湖寄りあたり。雑観です。
近江八幡の水郷_北之庄の農場(百菜劇場)
勉強会、みかん集荷、ぼた餅
アート見つけやぁ
和歌山県海南市下津町の風力発電
盆踊り~♪(安土楽市楽座/常の浜・長月祭)
同じカテゴリー(▼配送員のひと言メモ)の記事
 春、野洲から守山の琵琶湖寄りあたり。雑観です。 (2013-03-15 13:39)
 「生きる」ということ 小出裕章さん 若い人へのメッセージ (2012-07-11 17:44)
 近江八幡の水郷_北之庄の農場(百菜劇場) (2012-06-16 13:01)
 守山で、ほたるが、ひっそり飛びはじめました。 (2012-05-26 07:00)
 栗東の竹林で「カスミサンショウウオ」!? (2012-05-25 07:00)
 びわ湖・流域でたくましく生きる方に出会う (2012-05-24 19:36)

2010年02月26日 Posted byaoibiwako at 09:57 │Comments(0)▼配送員のひと言メモ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。