盆踊り~♪(安土楽市楽座/常の浜・長月祭)
ねぎやまです。
今週日曜日に、安土の盆踊りに参加します~♪

クリックすると拡大して表示されます
安土楽市楽座
常の浜・長月祭2011
と き 9/4日 17:30~21:00
ところ 常の浜水辺公園
※雨天の場合は常楽寺老人憩いの家での開催になります。
江州音頭
らんまる君と踊ろう!
19:30~20:20
音頭取り:桜川正勇一行様
ほか
主催 安土楽市楽座
協賛 常楽寺区・安土町観光協会・安土町商工会
今週日曜日に、安土の盆踊りに参加します~♪

クリックすると拡大して表示されます
安土楽市楽座
常の浜・長月祭2011
と き 9/4日 17:30~21:00
ところ 常の浜水辺公園
※雨天の場合は常楽寺老人憩いの家での開催になります。
江州音頭
らんまる君と踊ろう!
19:30~20:20
音頭取り:桜川正勇一行様
ほか
主催 安土楽市楽座
協賛 常楽寺区・安土町観光協会・安土町商工会
春、野洲から守山の琵琶湖寄りあたり。雑観です。
「生きる」ということ 小出裕章さん 若い人へのメッセージ
近江八幡の水郷_北之庄の農場(百菜劇場)
守山で、ほたるが、ひっそり飛びはじめました。
栗東の竹林で「カスミサンショウウオ」!?
びわ湖・流域でたくましく生きる方に出会う
「生きる」ということ 小出裕章さん 若い人へのメッセージ
近江八幡の水郷_北之庄の農場(百菜劇場)
守山で、ほたるが、ひっそり飛びはじめました。
栗東の竹林で「カスミサンショウウオ」!?
びわ湖・流域でたくましく生きる方に出会う
2011年09月02日 Posted byaoibiwako at 19:08 │Comments(0) │▼配送員のひと言メモ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。