やんばる野草酵素(沖縄・高江/森岡農園)
やんばるの野草たちのチカラを
ぎゅっと閉じ込めた、
酵素シロップをお届けします。
「やんばる野草酵素」(植物発酵エキス)
150cc 1,600円(税込)
原材料/やんばるの野草(無農薬)
オオバコ、ヨモギ、センダン草、山帰草、ミント、レモングラス、長命草、ホーリーバジル、接骨草、青パパイヤ、つぼ草、桑の葉、月桃の葉・実・花、グワバの葉、苦菜、雲南百薬、アセロラの葉、ハイビスカス、シークワサーなど(季節による)、砂糖
森岡農園
⇒ご注文は、下記のサイトから送信ください。
http://aoibiwako.ocnk.net/product/160
◆
*うっとりするようなピンク色
*アントシアニン、ポリフェノールもたっぷり!
*地上植物のエネルギーの高い満月の頃に作っています
*酵素の働きでカラダのおそうじ(デトックス)、免疫力もUP!!
*水で割っていただきます。46℃以上のお湯だと酵素が死んで
しまうのでご注意。その他サラダドレッシング、スムージーの甘味として。
◆
食の見た目は豊かになったけど、「いのち」のある食べものはど
んどん姿を消していく…
そんな中で教えてもらった野草のこと。野辺の草木たちは、時
が来たら自然に芽吹き、どんどん育っていく「いのち」そのもの!っ
て感じます。
庭先のヨモギは体の血を浄化してくれたり、新しくきれいな血を
つくったりする。止血もできるし、薬にもなる。
その土地の力を授かった野草を、私たちが生きてゆくために欠
かせない酵素にし「生きたまま」
の力でいただく。
これはすごい智慧だなあと思います。
―――村田佳子@信楽
※島らっきょう
[受付締め切りました]漆崎さんの愛東産ぶどう2015(マスカットベリーA・減農薬栽培・1.5kg袋入)
あなたも私もつながろう。今、びわ湖から沖縄へ。
からだもびわ湖も健やかに(県産無農薬・減農薬食品)2014年7~9月分
季節のおススメ(2) 2013年7~9月
季節のおすすめ(2013春)
お米・食品のご案内(2013春)
あなたも私もつながろう。今、びわ湖から沖縄へ。
からだもびわ湖も健やかに(県産無農薬・減農薬食品)2014年7~9月分
季節のおススメ(2) 2013年7~9月
季節のおすすめ(2013春)
お米・食品のご案内(2013春)
2014年11月21日 Posted byaoibiwako at 02:07 │Comments(0) │★季節のオススメ│共同購入のご案内│あまいろだより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。