12/3(木)『せっけん』とことん知りたい講座 第1回「そこが知りたい!せっけんの基礎知識」

※この催しは終了いたしました。

せっけん学習会

せっけんって、からだにも環境にもいいよね。

でも、
せっけんのどこが、からだと環境にいいの?
せっけんって、どうやってつくるの?
合成洗剤との違いって何?

いざ、きかれてみると、
知らないことも多い「せっけん」のこと。

あらためて、一から学び直してみませんか。

びわ湖の環境運動の原点
「せっけん運動」に立ち返り
「洗う」についてよく知ることから

これからの琵琶湖と私たちのつながり方、
これからの「暮らし」と「なりわい」を
みんなで考え、創っていきたいと思います。


『せっけん』とことん知りたい講座

【第1回】
『そこが知りたい!せっけんの基礎知識』
パックスナチュロンの太陽油脂(株)
長谷川治さんのおはなし


合成洗剤とせっけんの違いは?
せっけんって、どうつくるの?
目からウロコのせっけん基礎講座です。

●日付  2015年12月3日(木)
●時刻  11:00~15:00(途中から参加可能です)
●場所  あいとうエコプラザ菜の花館
     (滋賀県東近江市妹町70)
     https://goo.gl/maps/6hmU9116yLP2
●参加料 500円
●定員  30人(先着)
●持ち物 お弁当 (11時から参加できる方)


●内容
11:00~ お弁当会(気軽におしゃべり)
 せっけん“よもやま”話
 何を使ってる?どう使ってる?

12:00~ せっけん基礎講座&せっけんづくりの体験
 長谷川さんのお話&体験
 参加者からの質問タイム

14:00~ 座談会(深~く語ろう!)
 これからの「せっけん運動」って?
 せっけんライフ、どう広める?

15:00 終了予定


●講師紹介
長谷川治さん


【プロフィール】

1947年福島県伊達市生まれ。
油脂・せっけんの専門研究者。
太陽油脂株式会社取締役販促開発部長を歴任し、人と自然にやさしいせっけんシャンプー、せっけんハミガキ、液体せっけんの開発に携わる。全国の消費者団体、市民団体、生協などとともに、せっけんの普及運動の一翼を担い、講演会、学習会の講師として活躍。
洗剤・環境科学研究会 事務局次長
太陽油脂株式会社特別顧問

【著書】
「はて・なぜ・どうして クイズ石けんと合成洗剤」(合同出版)
「これでわかる!石けんと合成洗剤50のQ&A」(合同出版)ほか


●お申込み方法

下記の情報をご記入の上、碧いびわ湖までお申込みください。
──────────────────────────────
・お名前(よみがなも):
・ご住所:
・お電話番号:
・メールアドレス(PCから受信できるもの):
・参加の動機(学びたいこと・知りたいことなど):

──────────────────────────────

●お申込み・お問い合わせ先

特定非営利活動法人 碧いびわ湖
TEL 0748-46-4551 
E-mail info★aoibiwako.org(★を@にして送信)

主催:NPO碧いびわ湖
共催:NPO法人愛のまちエコ倶楽部

※第2回は『せっけんで、よき人生を!(仮)』と題して
せっけんライフの伝道師 とうほく食育実践協会 高崎かおりさんのおはなしを伺う予定です。
日時は 2016年2月4日(木)13:00~15:00で計画中です。
会場は第1回と同じ、あいとうエコプラザ菜の花館です。
詳細は後日ご案内いたします。



同じカテゴリー(◆これが原点・・・粉せっけん「びわ湖」)の記事画像
粉せっけんびわ湖の「マルダイ石鹸本舗」の工場をみんなで見学しました!
ええやん!びわ湖せっけん(「せっけん」について教えてください)
滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像)
びわ湖せっけんのポップをつくってみました。
せっけん使いつづけて35年・・・
マルダイ粉せっけん びわ湖 ~作り続けて35年~
 粉せっけんびわ湖の「マルダイ石鹸本舗」の工場をみんなで見学しました! (2016-05-23 20:53)
 ええやん!びわ湖せっけん(「せっけん」について教えてください) (2013-03-27 12:31)
 滋賀と京都の春風つながり市(携帯画像) (2013-03-22 22:08)
 びわ湖せっけんのポップをつくってみました。 (2013-03-22 21:56)
 せっけん使いつづけて35年・・・ (2012-09-28 20:58)
 マルダイ粉せっけん びわ湖 ~作り続けて35年~ (2012-04-19 17:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。