守山市民交流センター(さんさん守山)にて
守山市民交流センター(さんさん守山)に行ってきました。
守山市役所から道路はさんでお向かいにあります。
リエゾンオフィス(NPO)さんが、指定管理されています。
守山市民交流センター(さんさん守山)で、今年から、た
だまいまロールと、kikitoペーパーをご利用いただいてい
ます。
トイレの入り口の壁にポスターがはってありました。
トイレ(個室)に入ると、トイレロール・フォルダーに
シールがはってあります。
市民団体さんなどが気軽に利用されている印刷室
に入ると・・・
壁にkikitoのポスターをはっていただいています。
kikitoペーパー(A4、B4、A3のコピー用紙)も使われ
てます。
*
なお、守山市民交流センター(さんさん守山)では、毎
年11月に、「もりやま市民活動屋台村」を開催されて
います。
今年(2012)は、11/24-25の土日に、開催されます。
2日目の市民ワークショップが、自治会加入率95%の
守山市にて、退職シニア中心のNPOが指定管理する
市民交流センターらしい内容で楽しみです。
*
守山市民交流センター(さんさん守山)
http://www.usennet.ne.jp/~mkoryu-c/
関連記事