ゆずジャムをつくってみました

aoibiwako

2009年12月28日 19:57

週末、ゆずジャムづくりに挑戦しました。

材料は、先日、配送先でいただいたたくさんのゆずです。無農薬で安心ですが、表面が黒ずんでいたりするので、まずは、一個一個、タワシでこすってきれいにします。

つぎに、皮をむき小さく刻みマーマレードの材料に。実はガーゼで絞り、こして、とろっとろで濃厚なゆずジュースができます。絞り終わった実は、むっちゃたくさんある種を取り分け、残った部分は袋ごとお鍋で水と砂糖を加えて煮込むと、ゆずジャムになります。

黒砂糖を使ったので、茶色いゆずジャムになりました(笑)はちみつをすこし加えたら、ゆずの苦みが、幾分まろやかになりました。

手前みそですが、オイシイです。

ゆずジュースは、はちみつとお湯でといて、ゆず茶にしていただけば、あったか、アンド、天然のビタミンたっぷりで、寒い季節にはもってこいですね。

いただきます。


関連記事