第1回おうちカフェ
庭でのんびりおしゃべりしませんか♪
~会員宅での気楽な茶話会です~
※画像をクリックすると拡大されて別ウィンドウで表示されます。
びわこ未来プロジェクト
第1回おうちカフェ
とき)2009年10月28日(水)13:30-15:00
ところ)あさの邸(京都市山科区)
参加費)500円(有機コーヒー&お菓子代)
※会場が個人宅のため会場の住所および
アクセス方法は、参加者に個別にお伝え
します。参加希望の方は事前にお問合わ
せください。
お問合わせ・申込み先)
碧いびわ湖(平日の9:00〜18:00)
521-1311滋賀県蒲生郡安土町下豊浦3番地
電話 0748-46-4551・ファックス 0748-46-4550
Eメール info★aoibiwako.org (★印を@に変えてください)
★ちょっと足をのばして山科まで~♪
環境生協から碧いびわ湖になったことで
滋賀県外で事業が可能になりました。それ
を記念して、今回は、京都市山科区にお住
まいのあさのさんのお宅にて行います。ちな
みに、山科では、椥辻保育園、こばと保育園、
さくら保育園さんで牛乳パックを回収させても
らっています。
★コーヒー&おやつ付き!
あさのさんお気に入りの有機コーヒー(グリー
ンアイズ)と、娘さんが手づくりされるお菓子を
ご用意いただいてます♪
★エコ住宅を見学しましょ
太陽熱温水器と雨水タンクがあるおうちです。
そうした住宅設備って、多少なりにお値段が
はりますよね。いきなり付けるのにはちょっと
気がひけるのが正直なところ。「おうちカフェ」
では、そんな不安にこたえて、すでに導入済み
の会員さんにご自宅をご提供いただき、住宅
設備の見学会を兼ねています。
お気軽にご参加下さい。
★びわこ未来プロジェクトって?
碧いびわ湖(NPO)の新しい会員活動の名前
です。環境生協時代からのベテラン会員さんと
碧いびわ湖になって加わったフレッシュな会員
さんとが一緒になって、にぎやかに進めていま
す。主な活動は、「おうちカフェ」(気楽な学習会)
と情報紙づくり(年4回・1000部発行)です。
スタッフとして関わってくれるメンバー募集してま
す。
関連記事