kikito鉛筆の取扱い、開始です!

aoibiwako

2012年05月31日 18:39



むらかみです。

やったー。届きました!kikito鉛筆

びわ湖の森のヒノキの間伐材を使った鉛筆です。

素敵だと思いませんか?びわ湖の森の木の鉛筆なんて!

さっそく、使ってます。

ナチュラルな仕上がりで、手触りもいい感じです。

一本一本、木目の表情や色が違います。

削るとほんのり、桧(ヒノキ)の香り。

芯は、B芯。

子どもたちに使ってほしいから、というkikitoのみなさんの想いから。

お値段は、105円/本 です。

鉛筆としては高いのかな、と思いますが、

水筒を持ち歩くようにして自販機で缶飲料を買わないようにしたら、じゅうぶん買える値段だし、飲み物は一瞬でなくなってしまうけれど鉛筆は何か月も使えます。

みんながちょっとずつ買えば、ちょっとずずのお金が山に還って、びわ湖の森が守られる…そう思うと、いい買い物だと思います♪

ちなみに1000本単位だと、メッセージを印刷することもできますので、会社や団体でのプレゼントにも、おすすめです。

お問い合わせは、碧いびわ湖(0748-46-4551/info★aoibiwako.org(★を@にして送信))まで。


<関連リンク>kikitoのHP
「湖東産ヒノキ材の「kikito鉛筆」:京都新聞に掲載されました」
http://www.kikito.jp/news/201205213304.html?h



関連記事