特定非営利活動法人碧いびわ湖
樹齢数百年トチノキ守れ(読売新聞)
aoibiwako
2010年11月16日 18:36
2、3ヶ月前から、朽木の奥山のトチノキが伐採されている、という
知らせは、利用者さんや、職員の知人筋から、聞いておりました・・・。
11/14日の読売新聞に、大きな記事がでていましたので、ご紹介し
ます。
→その他にも、ネット上にいくつか記事がでております。
樹齢数百年トチノキ守れ 高島・朽木地区(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20101114-OYT8T00006.htm
なるほドリ:トチノキ巨木林伐採問題って? /滋賀(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20101110ddlk25070559000c.html
トチノキ保存へ 高島住民ら「水源の郷をつくる会」(京都新聞)
http://kyoto-np.co.jp/environment/article/20101101000207
推定樹齢400年 県最大のトチノキ、朽木で発見
http://mytown.asahi.com/areanews/shiga/OSK201010200153.html
【1010/89:トチノキ】高島で県内最大トチノキを発見
樹齢400~500年幹、回り7.2メートル
http://blog.goo.ne.jp/iniciative/e/0279067955a7779a8a929b8c2a36b8c7
直径7・2メートルの巨木がある群落の現状や、
一帯で行われている伐採の状況について説明を受け、
実際に現場を視察した。
http://plaza.rakuten.co.jp/t036kkkk/diary/201011100000/
8月9日これは大変
絶滅寸前クマ生息地、滋賀県朽木でトチの巨木の伐採が始まりました
http://homepage2.nifty.com/kumamori/kako-kaiin201008.html
関連記事
5/17日)オーガニック ビアガーデン パーティ
12/3水)「ミツバチからのメッセージ」上映会 in 瀬田/グリーンキッチン
10/19日)ヘッツイ(かまど)再生ワークショップ・シンポジウム in 栗東歴史民俗博物館
11/24月祝)アースデイしが2014 in 栗東さきら
サイエンスカフェ2014
11/30土)『映画日本国憲法』上映会in守山ポプリン
9/16月祝)パスカルズ・コンサートin信楽
Share to Facebook
To tweet