特定非営利活動法人碧いびわ湖
綿がはじけて、ワタセで雨水PR
aoibiwako
2010年10月29日 08:59
碧いびわ湖の事務所の前の花壇で、綿がはじけた。
同じ敷地にある布団のワタセさんが栽培されてるもの。
明日から、そのワタセの創業祭が三日間あります。
毎年、ほんまたくさんの方が来られます。
碧いびわ湖も、明日、30日(土)だけですが、便乗させていただき、雨水利用をPRします。
遊びに来てくださいね。
(はずれなしのお楽しみ抽選あり♪)
ただ、明日は、台風が心配。
関連記事
春、野洲から守山の琵琶湖寄りあたり。雑観です。
「生きる」ということ 小出裕章さん 若い人へのメッセージ
近江八幡の水郷_北之庄の農場(百菜劇場)
守山で、ほたるが、ひっそり飛びはじめました。
栗東の竹林で「カスミサンショウウオ」!?
びわ湖・流域でたくましく生きる方に出会う
自宅で「ダンボール生ごみコンポスト」~♪
Share to Facebook
To tweet