茶楽に行って、天然住宅の本を借りる
昨日は、
茶楽deバザールに行ってきました。
天気もよくて、最高!
八幡掘沿いの水辺の空間は、強い陽ざしに、木陰、そして、すずやか
な風がとても心地よく、いろとりどりのテントも目に鮮やかで、たまに、
登場するにぎやかしの音楽隊が楽しい気分をより一層盛り上げてくれ
ました。
ちなみに、わが家は、朴さんのクッキーを買い、茶楽さんのカレーと竹
筒のうつわにはいった特性おこわを食し、その後、大地堂さんのテント
で「うつわ」を物色し、スコーンなどもおまけに買い、さらに、帰りがけ、
「まだ、食べれそうだね」ということで、朴さんのあんかけ丼をいただい
て帰ってきました。
帰りがけに、知り合いの家族連れに出会い、立ち話し。子どもが4人も
いる家族(+友達1人)で、とってもにぎやか。(「子どもが多いとたのし
そうだな」とは、帰り道でのわが家の談)そして、話しの流れで、田中優
さんが、天然住宅・代表の相根昭典さんらとともに著した本
『天然住宅
から社会を変える30の方法』を貸してもらっちゃいました。わ~い!
関連記事