配送員ねぎやまです。
いつもお世話になっている近江八幡市白王町から、
地酒『權座』の完成披露パーティーの案内をいただ
きました~♪
ちなみに、以下の案内文のさいごにある【権座・水
郷を守り育てる憲章】の中に、「私たちは、買い物を
する時、商品が生まれ育った風景・文化・環境に思
いを馳せるようつとめます」という一文があります。
これは、碧いびわ湖の共同購入(未来につながる
お買いもの)の思いとまったく同じですね。読んでい
てうれしくなりました。
* * *
みなさま
今年も、西の湖にうかぶ湖上の田んぼ「権座」から生まれた
水郷ブランド地酒『權座』の完成が近づいてきました。
来る3月28日(日)、誕生から2シーズン目となる『權座』
の発売を記念した地産地消パーティーが地元白王町で開催さ
れます。
当日は、飲み食いも思う存分していただけますし、田舟に乗
って「権座」に上陸し、崩れかかった石積みの復原作業に参
加することもできます。
春の青空のもと、生まれたてのこだわり地酒と地元特産の品
々を味わえるこの機会に、ぜひお越しください。
また、周りの人たちにも、ぜひ教えてあげてください。
よろしくお願いします!!
------------------------------------------------------
国選定重要文化的景観全国第一号
滋賀・近江八幡の水郷風景をまもるお酒
噂の純米吟醸『權座』 今年もいよいよ解禁!!
■ 権 座 サ ポ ー タ ー の つ ど い ■
~ 新酒『權座』を楽しむ会 ~
http://gonza.jp/
今もなお、田舟で通って
田んぼを営んでいる、
湖上の飛び地『権座』。
この貴重な湖国の原風景を
次世代に残すため、
『渡船』という名の酒米を
『権座』で育て、
農家も酒蔵もまちの住民も
一緒になって、
こだわりの地酒『権座』が
誕生しました。
【日 時】2010年3月28日(日)11:00~15:00
【会 場】白王町鳰の湖会館前(白王町自治会館)
【参加費】1,000円(飲食費等を含む)
【主 催】権座・水郷を守り育てる会
【協 力】白王町自治会、白王町鳰の会
【運 営】白王町集落営農組合・同女性部・
白王町改良組合
【プログラム】
11:00~ 第一部
『権座プロジェクトのあゆみ』
●プロジェクト経過報告
●今年の『權座』について
●記録映像の上映 など
12:00~ 第二部
『地産地消ガーデンパーティー』
●新酒『權座』の試飲・利き酒
●地元のこだわり屋台
・白王名物「大鍋ちゃんこ」
・歯ごたえ最高!親雌かしわの焼き鳥
・イノシシ肉のバーベキュー
・琵琶湖産わかさぎのてんぷら
・地元で復活した「北之庄菜」の漬物
・黒豆など、地元特産品の展示販売
・権座産酒米の副産物加工品
●権座上陸ミニツアー
・権座護岸石積復原作業
15:00 お開き
地酒や郷土料理が大好きな方、水郷の風景が大好きな方、
権座や水郷を守り育てる活動に興味がある方、まちづくり・
農業・コミュニティビジネスなどに関心のある方などなど、
どなたでもお気軽にご参加ください!!
【参加申込方法】
下記項目を、メール・FAX・はがき等で「権座・水郷を守り
育てる会」まで事前にお申し込みください。
●お名前 ●ご住所 ●参加人数 ●電話番号 ●携帯番号
●メールアドレス ●このイベントをどこで知ったか
<申し込み・問い合わせ先>
権座・水郷を守り育てる会事務局
〒523-0803滋賀県近江八幡市白王町集落営農組合内
TEL 090-8124-7649(大西)
FAX 0748-31-0801
Email staff@gonza.jp(@を半角に)
URL
http://gonza.jp/
※いただいた個人情報は、権座・水郷を守り育てる会主催行事
の事務連絡等にのみ使用し、適切に管理いたします。
【地酒『權座』の販売について】
今年の純米吟醸酒『權座』は、上記イベント会場で試飲できる
ほか、イベント当日(3/28)以降、県内外の權座取扱店に
て発売いたします。
「權座を買える店」については、下記サイトを参照ください。
http://gonza.jp/shohin.html
【権座・水郷を守り育てる会(通称:権座の会)とは?】
国選定重要文化的景観「近江八幡の水郷」のシンボルとして、
権座地区に現存する「田舟で通って田んぼを続けている湖国の
原風景」を、地元農家だけでなくみんなで楽しく守り育ててい
こう、という主旨の元に、2008年秋に設立した任意団体です。
「権座」で滋賀県オリジナル酒米「滋賀渡船6号」を栽培し、
水郷ブランド地酒をつくる取り組みも、権座の会の取り組みの
柱のひとつです。
地酒の販売活動や権座での様々な体験イベント等をきっかけに、
幅広く会員を募集して、権座・水郷の風景保全活動に役立てて
おります。ご賛同いただける方は、ぜひご入会ください。
入会案内・方法については、下記サイトをごらんください。
http://gonza.jp/nyukai.html
【権座・水郷を守り育てる憲章】
一.私たちは、権座に代表される湖国の原風景を心から愛し、
いつまでも守り育てる気持ちを大切にします。
一.私たちは、今ある暮らしが先人の努力と知恵と工夫の上に
なりたっていることに感謝し、次の世代へと語り継ぎます。
一.私たちは、買い物をする時、商品が生まれ育った風景・文化
・環境に思いを馳せるようつとめます。
一.私たちは、仲間と協力し合って、権座・水郷を守り育てる
取り組みを、楽しく、マイペースで続けていきます。
二〇〇九年三月二十九日 権座・水郷を守り育てる会
------------------------------------------------------