豊かな森のメッセージ(奥山の写真展)
碧いびわ湖の利用者さんからご案内をいただきました。
奥山の本来の自然豊かな生態系を取り戻そうと活動され
ている日本熊森協会滋賀県支部の催しです。
里山をこえて「奥山」の自然環境を知り、思いをめぐらせ
るチャンスですね。
* * *
命がここにあるよ・・とささやいている、自然から
のメッセージは私たちに何を語りかけてくれてい
るのでしょうか?
ブナの森のカメラマン石田道行さんと共に語り、
滋賀の自然や山のことなどご一緒に考えてみま
せんか?
素敵なアコースッティクギターとジャズで午後のひ
とときをお楽しみ下さい。
くまもり滋賀・プレゼンツ
(日本熊森協会滋賀県支部・主催)
豊かな森のメッセージ
石田道行 森の写真展
2010年1月28日(木)~2月2日(火)
& 2月11日(木)~15日(月)
10:00~18:00
※石田道行氏は2/14・15在廊予定
(2/4(木)~2/9(火)は一部展示あり)
会場:喫茶&ギャラリー るーむ橅(ぶな)
大津市和迩今宿800-1
tel&fax 077-594-3573
(JR湖西線和邇駅より徒歩6分)
◆スペシャル・イベント
ジャズライブ
2月14日(日) 14時~16時 入場無料
会場:るーむ橅(ぶな) (写真展会場)
演奏:北脇久士(アコースティックギター)
歌:若井百合子・倉内光代
お話:石田道行氏 他
*満席の場合は、ご容赦下さい。
◆石田道行
・・・ 安曇野市三郷の自宅で写真工房「道」を主宰。
フィルム、デジタルに拘らず、かつて白黒写真の時
代に暗室作業で作品を仕上げた楽しさを知る者とし
て、現在の撮るだけのコンテスト写真とは一線を画
し、レタッチ、プリント、展示に至るまで、総合表現と
しての写真の楽しさを提案しながら「伝えることが写
真の力」と信じ、写真展「行きずりの瞬間(とき)」で
」自然からのメッセージを発信する。
http://michiyuki7.exblog.jp/
◆主催:日本熊森協会滋賀県支部
◆問合せ先:山口(広報担当) tel&fax:077-548-9226
関連記事